2022/11/07 13:54

皆さんハロウィンは楽しめましたか?🎃

 

こんにちは!北口浩士です!

 

さて、皆さんは今週119日は何の日かご存知でしょうか?🗓

そう!119日は、いい靴の日です!

埼玉県加須市の「Yoga Good Wing

代表の吉羽咲貢好さん。が発起人とのことで

美と健康をテーマに活動する「いい靴の日プロジェクト」が制定しました!

日付は「いい→11    →9   つ」(いい靴)

と読む語呂合わせから。


痛みのない体を作り!

自分の足に合う靴との出会い!


正しい歩き方を手に入れることで

いつまでも若々しくキラキラした毎日を過ごそう

という思いを全国に広げることが目的とのことです😊


 

足の美と健康を意識する日という思いが込められており、

何かLuca Umedaの理念と重なるところがありますね☺️

 

いい靴と考えると、やはり値段の張るものを

想像してしまいますよね🤔

実はこれ、私も過去に思っていました😅

 

ですが、いい靴が必ずしも高い靴と言うわけではありません!

いい靴と言うのは、大切に履かれている靴、使い捨てしない靴、思い入れのある靴なども

いい靴の定義に入ります👟

 

たとえ、お手頃な値段で買えた靴だとしても

一目惚れして購入したものだったり。

大切な人からプレゼントされたものだったり。

お手入れやメンテナンスを繰り返しされ、

大切に履いてた靴は、かけがえのない世界に一足だけのお靴だと私は思います。

 

そうなると、モチベーションやお話の話題にもなりますし、何より身なりにも清潔感が出ると思います😊


 

これを機会に皆さんも自分にピッタリな

いい靴をご購入されてみてはいかがですか☺️

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!

次回の投稿も楽しみしてくださいませ😊