2022/11/14 10:16

鰤やカニが美味しくなってきましたね🤤

こんにちは!北口浩士です!

皆さん、先週1111日のポッキーの日

意外にも記念日があることはご存知でしたか!?

 1111日には靴下の日という記念日もあるんです🧦

 

靴下は左右がペアとなってその役割を担い、

2足並べた時の形が「11 11」に見えることから、日本靴下協会では靴下を記念するペアーズデイとして、

11 11 日を「くつしたの日」としたみたいです!


アーガイル模様の靴下をご存知でしょうか!?

誰しも一度は見たことがある模様だと思います。

ダイヤの形を組み合わせたかわいい柄で、これをアーガイル模様と呼びます!

ですが、これにはちょっとした伝説が隠されている🤫

 

かつてスコットランドにあったアーガイル城

その王女が大切な恋人への贈り物に、ぜひともオリジナルな柄を届けたいと思い、

何十日も苦心したあげく、スコットランドのタータン(チェック模様)を基本に編みだしたのが、アーガイル模様でした!

これを編むには、針の頭を移したり、まわしたり、減らしたり、増やしたり‥‥しなければならず、愛がなければ編みあげられない!

また、とてもオリジナル性の高い模様のため、類似品や物真似が出ることもなかったそうです😊

 

愛があるなら、アーガイル。愛する人に、気持ちをこめて。 

1年でたった1 度、ペアとペアが重なるペアーズデイ

11 11 日には大切な人に靴下を贈ってみてはいかがでしょうか!?☺️