2022/12/23 09:44

もう今年もあと少し!皆さんはどのような一年をお過ごししましたか??😌

こんにちは!はつみです✨

とうろう冬本番になってきて、乾燥が気になりますよね😵

前回は冬のお肌事情について書かせていただいたのですが、今回は冬のヘアケアについてお伝えしていこうと思いますっ💇‍♀️💇

先ほどもお伝えしたのですが、冬といえば乾燥!!

乾燥は、髪にすっごく影響します😔

乾燥すると髪は、パサつき、広がりやすくなります。

それの原因は乾燥によって水分が不足するからです😵😵

水分がなくなると、枝毛や切れ毛、ツヤの減少につながってしまいます😣

髪は女の命って言いますよね!

確かに、服がおしゃれでメイクもバッチリしていても、髪がボサボサだったら見た目的にすごく損してしまいます🥲

そうならないように今回は、乾燥しにくい髪を作るポイントをご紹介していきます!

このポイントさえ押さえていれば髪の乾燥を減らすことができます✨

ポイント1
お風呂から上がったらすぐに乾かす。
髪の毛は濡れている時が一番傷みやすくなってしまいます。

それに加えて、自然乾燥する事により、本来髪の中にある水分も一緒に蒸発してしまうので髪自体に水分がなくなり乾燥してしまいます😣

ですので髪の負担を減らすためにお風呂から上がったら、すぐに乾かすのが良いです!
この時にヘアーミストや、オイルを含ませてから乾かすと栄養も一緒に髪に閉じ込めれるので艶が増します✨


ポイント2
髪の毛を拭くときは擦らずポンポンと乾かす!

髪の水分を取る際にゴシゴシとしてしまいがちなのですが、その際にできる摩擦はキューティクルを傷つける天敵です🥺
キューティクルが髪の周りを包んでくれる事で水分を保ってるので、それが傷つくと乾燥してしまいます。

ですので髪を拭く時は、頭皮は指先を使いヘッドマッサージをするようにしっかりと拭き、髪自体はタオルで包んでポンポンと乾かすと⭕️

この2つに気をつけるだけでもサラサラ美髪に近づけます!

これに加えて、コンディショナー後にホットタオルで蒸らしてみたりするとより栄養分が染み渡りサラサラ強い髪に!

ぜひ試してみて下さい😉

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

また来お会いしましょう🥰