2022/12/29 11:54
皆さん暖房つけっぱなしで換気を忘れていませんか?
このご時世ではあるので心がけていきましょう🤧
こんにちは!北口浩士です!
前回はスニーカーの歴史についてお話しさせて頂きましたが、唐揚げにマヨネーズが合うかの ごとく
実はスニーカーにも相性の良いアイテムがあります。 それは防水スプレーです!
しかし防水スプレーは、使い方は簡単ですが、 本当に効果があるのかハッキリ目に見えないからわからない。
ご安心ください!
撥水スプレーは、使う時の注意点やポイントを押さえれば
スニーカーにとって撥水効果を発揮してくれる便利なアイテムです👍
スニーカーに防水スプレーが必要な理由や使い方やおすすめの防水スプレーなどをご紹介。
防水スプレーが必要な理由
お気に入りのスニーカー長く愛用したいのであれば、定期的なメンテンスが必ず必要です。
しかし、メンテナンスなんてめんどくさい! 少しでも楽にしたい! と思いませんか?🤔
そんな時にこそ防水スプレーを使うと、メンテナンスが楽になり、結果的にスニーカーを長持ちさせてくれます。
しかも防水スプレーの効果は、水の侵入を防ぐだけではありません!
・雨水を防ぐ ・汚れを防ぐ ・色あせを防ぐ ・湿気からくるカビや形崩れを防ぐ
一つのアイテムでこれだけの事をしてくれる防水スプレー、仕事人すぎます😎
さらに、防水スプレーは、スニーカーが新品の状態から使うと効果的です!
防水スプレーを使うのなら、効果を最大限に発揮できる使い方をしたいですよね!
防水スプレーの効果を上げるポイントは以下の4つです。
・きれいな状態のスニーカーに使う (新品や洗った後の靴を推奨)
・定期的に防水スプレーを吹き掛ける。 (半月に1回)
・靴紐を外してから、防水スプレーを使う (外した方が効果覿面ですが時間に余裕がある時で大丈夫です!)
・防水スプレーは、表記された使い方を守る ↓
⚠️注意 防水スプレーには、可燃性の高い有機溶剤やガスが使われているので、使用する際にはストーブやタバコなどの火気を絶対に避ける必要があります。 また、スプレーの霧を吸入することで事故につながる可能性もあるため、室内での使用は避け、必ず風通しの良い屋外で使用してください。
おすすめスニーカーの防水
スプレー 私の中でスニーカーはもちろんのこと、 多種多様どのような靴にも使える この防水スプレーが一択なのではないかと思います。 【コロンブス】アメダス防水スプレー
コロンブスは革製品のケアアイテムも取り扱っているので平日毎日履かれる革靴にも安心して使えます。
価格は少し高めですが、オールラウンダーな防水スプレーとしておすすめします。
お気に入りの靴を長持ちさせて大切に使うことは、エコにも繋がります。
足元は生活において本当に大切な部分です!
防水スプレーを使い、雨や汚れの対策する事でよら快適な日々をお過ごし頂けると嬉しいです😊
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
次回の投稿も、お楽しみにお待ちくださいませ😊