2022/12/29 11:57

こんにちは!はつみです

 

最近、よくファッションについてのブログを書くことが多かったので、

今回はポイントメイクの「アイブロウ」についてご紹介していきます💄👏

 

ほんっっっとうにアイブロウはメイクの中で一番大切な部分なんです!

 

眉が変わるだけで顔の印象ってガラッと変わりますよね🫣


一番大切なのですが、一番難しい😱

 

でも実は、ポイントさえを押さえれば簡単に綺麗に描けるんですっ!

 

そのポイントを説明していきたいと思います🥰

 

 

1️⃣ 自分好みの眉の形にできるようアイブロウを整える。

 

眉を整える時は軽くペンシルなどで理想の眉に形を下書きしてからするとうまく行きやすいです

 

⚠️眉の上部分は産毛を剃る程度に剃りすぎないこと。

そして、眉を上に上げた際にできる凹みの部分は絶対に剃らないでください!!

剃ってしまうと表情を作った時にすごく不自然になってしまいます😱

 

2️⃣スクリューブラシで毛流れを整えていきます。

 

これをする事で本来の眉の形が分かるので、眉が描きやすく、仕上がりが自然になります!

 

3️⃣ペンシルで毛がない部分を描き足す。

 

⚠️囲みすぎない事!囲んでしまうと不自然な貼り付けたような眉になってしまいます😭

 

4️⃣🥀ここでポイント1🥀

スクリューブラシを使い、先ほどペンシルで眉頭に引いたラインを上に向かってぼかしていく。

 

これをする事で眉頭に縦グラデーションができるので、のっぺりとせず立体的に!

 

5️⃣🥀ポイント2🥀

パウダーを乗せる。

4️⃣では眉頭に縦グラデーションを作りましたが、

次は眉頭から眉尻にかけて横のグラデーションを作っていきます。

 

眉頭は薄く、眉尻が濃いグラデーションを作る事でのっぺりしたアイブロウになる事を防げます!

この時に眉頭に濃くのせてしまった場合はスクリューブラシを眉尻の方に動かしてぼかすと綺麗にグラデーションになります😌

 

6️⃣最後に髪色に合った眉マスカラ(黒髪の方はクリアな色を使うと⭕️)を使って毛並みを整える。

 

いかがでしたか🤭🤭 

みなさんも是非試してみてください🥰 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます 

次回もお会いしましょう🤭